>> おすすめボードゲームはこちら

ロビンソン・クルーソー呪われし島の冒険 ソロプレイのリプレイ

<ステマ規制法へのぼどろぐの対応>

本記事は、ぼどろぐが独自に作成していますが、記事ではECサイトやメーカー等から送客手数料を受領する場合があります。

メーカー等からの依頼やサンプル貸与により記事を作成する場合がありますが、コンテンツの内容やランキングへは一切関与していません。

詳細は本ブログのプライバシーポリシーをご参照ください。

ロビンソン・クルーソー呪われし島の冒険の記事続きます。
今回はロビンソン・クルーソー呪われし島の冒険の非常にお勧めの遊び方の1つソロプレイリプレイ記事になります。

↓非常に優秀な協力型サバイバルゲーム。日本語版発売中!

ロビンソン・クルーソー 完全日本語版

セットアップ

前回セットアップした通り、完全1人のソロプレイ。
キャラクターは「探検家」を使用。
ソロなので「フライデー」と「犬」が助っ人として参戦!

挑戦するシナリオは1番の「漂流者たち」
オーソドックスなサバイバルシナリオです。
タイトルの通りこの島に漂流したプレイヤーたちは、何とか生き延びて近くを通りかかった船に助けを求めて救助してもらう必要がある。

日数は12ラウンド12日間(このゲームのラウンドの単位は、恐らく「1日」というより「1週」位の長さだが、この記事では「1ラウンド」=「1日」として進めます)

ゲームのクリア条件は、クラフトアイテムの「火」作成して火をおこし、木材を計15個使って「薪の束」を作成し、その状態で船が島の近くを通りかかる10日目~12日目を迎えること。

木材は色々なアイテム作成に使用される重要素材だが、これを15個も必要になるという中々な目標。
これの補助のために、特殊クラフトアイテムである「手斧」が用意されている。これを作成すれば、毎ラウンド拠点で生成される木材の数が+1される、というキーアイテム。

後半の容赦ない天候ダイスラッシュが超鬼門

「漂流」1日目

初日は「イベント」が発生しません。
いきなり「XXXを支払え」なんていうカードが出たら、対処しようがないですからね。

まずは、サバイバル定番の漂流地点周囲の「探索」から。
難破船に「食料箱」が落ちているが、1キャラプレイだと毎日必要な食料は1つ。今の拠点の位置ならタダで毎ラウンド1つ手に入るため、食料の優先度は低い。

フライデーは体力が低いのと、犬は「探索」か「狩り」の補助要員にしかならないため、それらをセットで探索に送り込む。プレイヤーキャラクターはリスクを冒して、2か所に分離して「探索」。

このゲームのコマ1つは半日分の労働という感じのイメージ。

コマ2つ置いたなら、それは1日中それだけの作業に没頭して必ず「探索」が成功。
コマ1つなら半日なので急いで作業する結果、「探索」が成功するかはサイコロ次第だし、何らかの良くないことが起きるかもしれない。

という感じ。
手数は兎に角足りないゲームです。

犬とフライデーはコマ2なので必ず「探索」が成功。
めくられたタイルはこれ。

地形「川」が見つかったので、「川」が無いと作成できないクラフトアイテムの作成条件が開放される。ここでは「地図」と「堰(せき)」が開放され作成できるようになった。

「堰」は持ち越し可能な「保存食」を2つ獲得できるというアイテム。
「地図」は探索にのみ使用可能な「お助けコマ」が1つ手に入るというアイテム。

お助けコマが手に入る便利さは言わずもがなですし、このゲームの食料は次ラウンドへの持ち越しが基本出来ず腐ってしまうため、持ち越し可能な保存食も非常に強い。

果たして作成するチャンスはあるだろうか。

獣マークが描かれていたので、獣カードを1枚引いてここに配置する。
「狩り」アクションを行った場合、ここから引いて猛獣と戦闘することになる。

このように猛獣を狩るのにも、ちゃんと探索しないといけないという設定になっている。狩りまくって獣カードがここから無くなったら、新たな獣カードが置かれるまで「狩り」アクションが行えなくなる。

ちなみにソロプレイでの狩りアクションの重要性は低い。
(食料が比較的簡単に足りるため)

発見トークンマークが3個も描かれていたので、発見トークンの山から3個めくって獲得
「タバコ」「野菜」「ヤギ」を獲得。

「タバコ」は「士気レベル」を1上げてくれる嗜好品。
「野菜」は「鍋」があれば「HP」を2回復してくれる。
「ヤギ」は武器レベルが1あれば、「皮1」と「食料1」に変換可能。

何れも使い切り。
発見トークンは完全にタダでメリットしかないので、可能な限り集めたいところ。

無人島生活なら普段タバコを吸わない人でも、1本くらい吸ってみたくもなるでしょうか。

他の2か所は、コマ1つなので、それぞれ探索するには緑ダイスを振る必要があります。

成否を決めるダイスが1つ。
冒険カードを引くかを決めるダイスが1つ。
HPを失うかを決めるダイスが1つ。

の計3つ。

出た結果がこれ。

Vマーク:「探索」成功ということ。
?マーク:緑の冒険カードから1枚引いてランダムな冒険が待っている!
ハートが割れたマーク:HPを1失う。

うーむ。最低限成功したので良しとしたいが、ダメージと冒険カードのセットはあまり嬉しくない。

ちなみに「探索」「作成」「収集」でそれぞれダイスの出目の出る確率が異なる。「探索」はかなり成功しやすい(5/6で成功)だが、その分、冒険イベントが出る可能性が高い。

引いた冒険カードはこれ。

野イチゴ

落ちていた野イチゴを食べた結果、お腹に違和感が出てきたらしい・・・
もうちょっと何とかならなかったのか・・・

効果としてはまだマシな方か??

中々面白い効果で、キャラクターのお腹が悪くなっていることを示すための、トークンをキャラクターボードに置いておきます。

その後イベントカードにこの1枚を混ぜてシャッフル。毎日最初に引くタイミングでこのカードを引いた場合、下の効果(吐き気がして、そのラウンドコマを1つしか置けなくなる)が発動します。

このように遅延型のバッドイベントも多いのがこのゲームの特長です。

お腹が悪いことを示すマーカーをプレイヤーボードに置きます。
頭や腕や足が悪くなることも。

冒険カードの効果に従って、この緑の冒険カード(探索)を、黒いイベントカードの山に混ぜます。
見ての通り裏面の柄が全然違うという中々思い切った仕様。

そのためシャッフルしても、どこで混ぜた冒険カードが出てくるかはわかってしまうことも。。。ちゃんと空気を読んで、何ターン後に出るかは見ないようにプレイしましょう。

こんな感じでゲームが進むとイベントカードの山は、追加された冒険カードで枚数が増えていきます。一度効果を解決した冒険カードは捨て札になります。

ということで2か所目の「探索」が成功。

地形「山」が見つかりました。
「山」は比較的重要なアイテムの解放条件になっています。

また発見トークンを更に1つ獲得。
「薬草」は「鍋」があれば、「薬」アイテムになるという効果です。

「薬」は病気などのイベントが発生したときに持っていると非常に助かるアイテムです。逆に言えば、そういうイベントが無ければそこまでメリットはありません。

更に、自然のキャンプ地を発見しました。
これはわざわざキャンプを作成しなくても、ここをキャンプ地代わりにできるということになります。
これで野ざらしで寝る必要が無くなりました。

拠点をここに移動させたいですが、このタイルは食料が発生しないのが気になるところ。

2か所目の探索です。

またもや、「成功」「1ダメージ」「冒険カード」の出目。
成功するのは良いが、早くも良くない感じ。。。

トラだ!

何と冒険カードで虎に見つかってしまいました。

今日このまま拠点に戻ったら何れトラが拠点を襲ってくるが、今日は拠点に戻らずにトラをまけば襲ってこないと書いてある。

ただしトラをまくためには、今日は拠点に戻らずに外で一夜を明かす必要があります。食料はこのプレイヤーがこのラウンドで獲得したもの以外は使えません。

更に野ざらしになって夜にダメージを受けることになります。自然のキャンプ地があるタイルなら野ざらしにならずセーフだったらしいのですが、1枚ズレてましたね。惜しい。。。

トラのスペックを見るとかなり凶悪そうなので、外で一夜を明かすことを選択しました。本来拠点で食べる予定だった食料は食べられず、野ざらしになっているため更にダメージを受けます。

これで3ダメージを受けることになります。
「探索」のダイス2回振って既に2ダメージ受けているので、これと合わせて、初日にしていきなり5ダメージ受けたことになります(笑)
これはひどい。。。

初日にしていきなり5ダメージを受けるという展開に。。。
大丈夫なのか?

拠点は夜のフェイズで自然のキャンプ地に移動しました。

↓非常に優秀な協力型サバイバルゲーム。日本語版発売中!

ロビンソン・クルーソー 完全日本語版

「漂流」2日目

シナリオボード上のコマを動かして2日目を表すようにします。
また、拠点で獲得した「木材」1で、「薪の束」の1つめを作成しました。が、2日目の最初に考え直して止めています(笑)
「木材」は他の用途にも大量に使うので、早々にシナリオ終了条件に資源を割いてしまうときついですね。

ここから毎ラウンド(よくない)イベントが発生していきます。
2日目にはイベント「異常に寒い夜」が来て、木材2か1ダメージを受けることになりました。
(既においているフライデーはミス)

木材は手持ちにないので1ダメージを受ける・・・と行きたいところですが、何故か「木材手持ちにないので払う必要ないイベントだ!」と勝手に自分ルールで解釈してしょりしてしまいました。
条件を満たせないなら満たせるほうを選択する必要がるだった気がするのですが、失念していました。。。

ということでノーダメージ。

ちなみにこれを放っておくと2ターン後に更に1ダメージを受けることになります。

現在の士気レベルです。
初日に獲得した「タバコ」も使用して、2日目にしてMAX一歩手前です。

士気レベルはソロプレイだとオートで毎ラウンド1ずつ上がっていくため、あまり意識しなくても良いパラメータになります。毎ラウンド士気トークンを大量にGETしてキャラクターの特殊能力をガンガン使っていきましょう。

2日目は徐々にやることを増やしていきます。

まずは、今の拠点からは食料が得られないので、隣接地から自動で生産資源を獲得できる「抜け穴」をクラフトします。
確実に作りたいので2コマで実行します。

またこのシナリオのキーアイテムである「手斧」の作成にチャレンジします。
作成条件は初日に満たせています。
これを作るために初日に「薪の束」のために使ってしまった「木材」はやっぱり使わなかったことにしています(笑)

ちなみに犬コマは「探索」「狩り」にしか使用できず、更に単独ではアクション出来ないので、今日は出番がありません。

まずは「手斧」のクラフトチャレンジ。

こんな出目。
「作成」は成功率が最も低いアクションなので、成功したのは良いですが、またダメージ&冒険カードの目が出てしまいました。

2日目で早くも6ダメージ(笑)
ダメージマーカーが士気マークを飛び越えると、士気レベルが1下がります
ただ、ソロプレイはガンガン士気が上がるのでそこまで痛くはありません。

冒険カードはこれ。
道具がボロボロになってきたとのこと。
ボロボロになる道具ないっす。。。

将来的に壊れる道具をマークしてからイベント山札に入って、再度引かれたタイミングで、それらの道具が壊れるというカード。
幸い壊れる対象の道具がまだないため、効果としては不発。

次に、確定成功の「抜け道」クラフト。

拠点の下のタイルに抜け道トークンを設置しました。
これで毎ラウンドの生産時に、このタイルに書かれている「木材」か「食糧」が自動で取得されます。

これで食料の心配はなくなりました。

拠点には「手斧」の効果で木材+1されるトークンが置かれました。
また、拠点下のタイルには「抜け道トークン」が置かれました。

食糧が足りないんじゃ?って思っている方は良く内容を見てますね(笑)
生産フェイズでは食料は取得できませんでしたし、「収集」アクションもやっていません。
しかしあてはあります。

まずは初期装備カード「割れた瓶」を使用します。
武器レベルが1上がります。

そして初日に見つけた「ヤギ」を狩ります。
「ヤギ」は食料1と毛皮1になりました。

食糧はこれを食べてOKです。
また自然のキャンプ地があるタイルにいるため、野ざらしでダメージもありません。

資源ブーストクラフトも成功しましたし、2日目にしてこれは比較的順調な気がしてきますね!
勿論そんなに世の中甘くないのがこのゲームです。

「漂流」3日目

さて、今日のイベントは・・・

不意に飛び掛かる

キャンプに巨木が落ちてきたらしいですよ。酷い。。。
屋根レベルか柵レベルを減らす必要があります。
まだレベル0なので減らせません。つまり不足分のダメージを受けてしまいます。

また、「作成アクション」の「?マーク(茶色マーク)」がかかれているので「茶色の?トークン」を冒険カードの山に置きます。
これは作成アクションをやると必ず「冒険カード」を引くことになるということです。

この日はフライデーは犬を連れて探索。

プレイヤーは「脅威の解消」に向かいます。
2点ダメージを削る代わりに、2アクションと木2つを消費した感じ。
あまり効果的な行動ではなかったかもしれません。

体力が減りすぎて若干焦ったいのはありますね。
休息してHP1回復して置けば良かったんじゃないか説も・・・
多人数プレイなら全員1ダメージなので解消する価値が高いですけどね。

3日目は特に何事もなく終了しました。

ちなみに食料は

非常食であるビスケットで食いつないでいます
食糧が不要なので「抜け道」から得られる資源は「木材」を獲得しています。

「漂流」4日目

ここで大きく流れが変わる出来事が・・・

雷雨発生!!!

効果は何と…拠点に一番近い「木材」産出が枯渇する、です。
何と生命線でもある毎ターン、木材2を生産してくれる地点の資源が枯渇。。。

これはひどい(笑)

「スコップ」があれば解決できるようなので、寄り道して「スコップ」の作成が必要になりました。

また、4日目からは天候があれるため、拠点の屋根の強化も必要になってきます。
屋根強化の「作成」アクションも行います。

「作成」アクション時に引いた冒険カードはこれ。
次回「作成」アクション時は、成功ダイスを1回振りなおす必要のあるデバフがかかりました。。。(笑)

まだ被害は少ないか・・・

シナリオ1は4日目から天候があれて、夜フェイズの前に天候ダイスを振る必要があります。
出目はこちら。

オレンジダイスは雨の強さを表します。
「雲」マーク1つにつき「屋根レベル」が1必要です。
幸い屋根レベルは1になっていたので影響はありません。

不足していた場合は不足レベル分だけ「食糧1」と「木材1」を支払う必要があるという鬼仕様。資源が枯渇して更に屋根レベルを上げられなくなり・・・と大体ジリ貧になります。

↓非常に優秀な協力型サバイバルゲーム。日本語版発売中!

ロビンソン・クルーソー 完全日本語版

「漂流」5,6日目

更に追い討ちをかけるように5日目は「火事」発生!!
救いはないんですか・・・

このターンの生産フェイズに、木材が生産されないという酷いイベント。
雷雨の傷跡をスコップを作って何とか回復して、さあこれから木材大量生産だ!というときにに、更に追い討ちをかける災害ラッシュ。。。

これで本来得られていたはずの木材資源が、大体5個は得られなかったことになります。更に余計なアクションを浪費。

かなり厳しい。

連日あまりにも酷いイベント続きでしたが、6日目はデレましたね。

「島の反撃」という物騒なイベントですが、「本マーク」の効果が発動するだけです。シナリオ1では「本マーク」は「効果なし」という効果なので、完全に無害イベントになります。

これはいいぞ!

「漂流」7日目

ここから後半戦。鬼門である7日目。
ここから天候が激化します。
果たして耐えていけるのか?

ここから天候が激化します(重要なので2回目)。
果たして準備はOKなのか?

薪の束は現在レベルは3で、10日目までにこれをレベル5にする必要があります。
必要な残り木材数は4+5=9個
また、アイテム「火」はクラフト済みです。

順調だと思っていた6日目。・・・・天候フェイズにそれは起こりました

( ゚д゚)・・・何ぞこれ

とんでもない出目なのですが、順に説明しましょう。

オレンジダイスは「雨」ダイスで、主に「雨雲」がかかれており、雨を降らせます
「雲の数」だけの屋根レベルが無いと、食料と木材を失います。

白ダイスは「雪」ダイスで、主に「雪雲」がかかれており、雪を降らせます。
暖を取るため「雪雲の数」だけ無条件で木材を消費します。
更に雲もかかれているので、この分だけ屋根レベルが必要になります。

赤ダイスは「猛獣ダイス」で、猛獣が襲ってきます。もしくはこの出目のように無条件で食料1を失います。。。

つまり今回の出目は、

無条件に木材2食料1を失う

更に、屋根レベルが4未満だと不足分だけ「木材・食料1」を失う

ということになります。

( ゚д゚)・・・マジかよ

ちなみにこの時の屋根レベルは2でした。

不足分はガッツリダメージを受け、更に夜の食料も無くなったのでその分ダメージを受けます。。。一気に4ダメージ位。。。これはあかんーー

「漂流」8日目

甘く見ていた天候の荒れ模様に、大分ボロボロにされた漂流者・・・
ここまで来たらベストエフォートで頑張って、何とか10日目まで乗り切るしかない!

武器レベルが下がるイベントでしたが、もう武器レベル何ぞ構ってられません。
「可能なら」と書かれており、不足分のダメージが発生することもない、当たりイベントです。


2日連続でイベントは何もなし。これはいけるぞ!





( ゚д゚)ポカーン

チーン
呪われた島の天気は2日連続で大荒れの模様。
流石呪われた島・・・

屋根レベルも足りない。木材も使い切って足りない…

漂流8日目。
大荒れの天候で大ダメージを受けた「探検家A」は無人島の地に散りました。。。





—-
以上、ロビンソン・クルーソー呪われし島の冒険のソロプレイのリプレイでした。
ということで、開封後初のソロプレイは、何と8日目で失敗となりました(笑)

いやー、やはり難しいですね。

再序盤は順調だと思いきや、中盤のイベントで雲行きが怪しくなり、終盤の天候に耐えきれなくてゲームオーバー。
中盤のイベントがデレてくれていれば、もう少し屋根レベルに資源とアクションを割けて終盤助かったかもしれませんが、連続木材枯渇は流石にきつかったですね。

6日目に屋根レベル4になってないと、こういう天候の出目で一気に資源と体力を持ってかれてしまうので厳しいですね。
薪の束よりも優先的に拠点強化を進めた方が良いかもしれません。

プレイが久しぶりすぎて、この辺の勘所を忘れていました。
振り返ってみると色々と無駄が多いプレイをしていたようにも思います。

こういう気付きを2回目以降のプレイに生かせるのが、このゲームの魅力の1つですね。
しかし非常に楽しかったし、やはりこのゲームは最高です

長くなってしまったので、純粋なプレイ後の感想はまた別途書きたいと思います。
お楽しみに。

↓非常に優秀な協力型サバイバルゲーム。日本語版発売中!

ロビンソン・クルーソー 完全日本語版

2 COMMENTS

けい

こちらのサイトを拝見してロビンソン・クルーソー購入しました!今から説明書読み込みます!

返信する
TEENO

>けいさん
コメントありがとうございます。
ロビンソン・クルーソーの魅力と楽しさが伝えられたようで良かったです。
難易度は非常に高いですが全シナリオクリア目指して一緒に頑張りましょう。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です