>> おすすめボードゲームはこちら

ダイブ! 完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー

今回はアークライトさんより2021年7月に発売が予定されているボードゲーム「ダイブ! 完全日本語版」のゲーム内容を紹介していきます。

海のダイビングをテーマにした箱絵が非常に魅力的ですね。

ということで今回はボードゲーム「ダイブ! 完全日本語版」のルール紹介とレビューになります。

ダイブ! 完全日本語版 基本情報

デザインSystem:
 Romain Caterdjian、Anthony Perone
プレイ時間30分
プレイ人数1~4人
対象年齢8歳以上
版元Sit Down! games
販売アークライト
発売日2021年7月8日
希望
小売価格
¥4,840(消費税10%込)

ダイブ! 完全日本語版 ボードゲーム概要

「ダイブ」はその名前の通り、ダイビングをテーマにしたボードゲームです。

ただし、現代の酸素ボンベを背負ってのスキューバダイビングではなく、どこかの海国の村の若者たちが名誉を競って海に素潜りしていくというテーマになっています。村の英雄を決めるために、海にコインを1つだけ落とし、それを村の英雄候補たちが我先にと潜って取りに行くといったフレイバーですね。

スキューバダイビングのスキューバは酸素ボンベを指すので、このゲームはスキューバダイビングではなく、ただのダイビングということになりますね。今だとマリンダイビングという呼び方が正しいでしょうか。

我先にと競って海に素潜りしていき、時には海の仲間に助けられ、時にはサメに襲われ、他のプレイヤーより先により深い地点を目指していきます。

ゲームシステムとしては、「レースゲーム」であり、キャントストップのようにリスクをとってやるかやらないかのチキンレース的な「運要素」も絡みます。

ダイブ! 完全日本語版 ルール概要

ダイブ! 完全日本語版のルール詳細を紹介します。

1ラウンドの流れ

以下の流れで1ラウンドが進みます。

  1. プログラムフェイズ
  2. ダイブフェイズ
  3. 休憩フェイズ

①プログラムフェイズ

ダイビング中に酸素を使ってどこまで潜るかを、プログラムするフェイズです。

各プレイヤーは1~5の数字が描かれた5つの空気トークンを持った状態でスタートします。それらの空気トークンをついたての裏で秘密裏にダイバーボードのマスにセットします。

このラウンドでチャレンジしたい回数に応じて、トークンを置く場所を調整します。

▼秘密裏に1~5のトークンを1~5の深度マスにセット。必ずしも全てのマスに置く必要はない

引用:BGG

プロット可能なマスは1~5レベルまであります。例えば、このラウンドで5回チャレンジするなら1~5の全てのマスに1つずつ空気トークンを置きますし、3回チャレンジするなら1~3のマスに空気トークンを置きます。チャレンジ1回だけなら1のマスに全ての空気トークンを置きます。

空気トークンの数字には意味があり、1回のチャレンジで海の仲間からの恩恵を受けられるのは、最高の数字を提示したプレイヤーだけになります。そのため1マスに空気トークンを2つも3つも置いて数字を大きくすることが可能になっています。

また最も重要なのはサメが出てくると思われるレベルには、サメ用のエアトークンを設置する必要がある点です。それぞれのエアトークンは、その深度でサメが出ないと思う場合は表面を、サメが出ると思う場合は裏面にしていきます。

例えば、チャレンジの2回目でサメが出てくると思ったら、レベル2にはサメ用のトークンを配置する必要があります。5回すべてのチャンレンジでサメが出てくると思った場合は、レベル1~5全てにサメ用のトークンを配置します。

②ダイブフェイズ

実際にダイビングをして、更に海に潜っていくフェイズです。

各プレイヤーはついたてを外して、各自がどのようにプロットをしたかを共有します。

レベル1から5まで各チャレンジを順に行っていきます。

それぞれのチャレンジでは海カードを1枚めくって、ダイビング中に何と遭遇たのかが全員に共有されます。

▼透明の海カード。このゲームの非常に魅力的なコンポーネントの1つ

引用:BGG

ここでは、サメやウミガメ、マンタなどが見つかることがありますし、何とも遭遇しないこともあります。

ダイビングチャレンジの成功・失敗の判定の実施

めくった海カードを確認して、プログラムフェイズで配置したエアトークン通りに「サメが出る」「サメが出ない」場合はダイビング成功です。

例えば、チャレンジ1回目でめくられた海カードに「サメが描かれていなかった」場合、自分のダイビングボードのレベル1のマスに「サメが出ない」と空気トークンをプロットしていたプレイヤーは成功です。

例えば、チャレンジ3回目でめくられた海カードに「サメが描かれていた」場合、自分のダイビングボードのレベル3のマスに、「サメが出る」と空気トークンをプロットしていたプレイヤーは成功です。

もし、サメが出ると思っていたのに出なかった場合や、サメが出ないと思っていたのに出てしまった場合は失敗です。その場合、そのプレイヤーは、このラウンド中にそれ以上チャレンジを継続することはできなくなります。

ダイビング失敗したプレイヤーは、一定のルールに従ってプロットしたトークンを除去する必要があります。トークンがダイビングボード上に残っていた場合は後の休憩フェイズで潜ることが可能ですが、それが出来なくなるということです。

ウミガメやマンタとの遭遇

海カードにこれらが描かれていた場合、ダイビング成功したプレイヤーは恩恵を享受することが出来ます。ただし、恩恵を享受できるのはそのレベルに空気トークンで最大の数字を提示していたプレイヤーのみとなります。

▼結果に応じてドンドン海深くに潜っていきます。

引用:BGG

例えば、ウミガメの場合、1~2マス潜ることが可能です。マンタの場合、前のプレイヤーのいる地点まで一気に移動することが可能です。

③休憩フェイズ

自分のダイバーボード上に、空気トークンが残っているマスの数だけ、各プレイヤーは更に深く潜ることができます。名前は休憩フェイズですが潜っていきます(笑)

空気トークンを置けるマスはレベル1~5まで5つあるので最高で5マス移動できるということになりますね。5マス移動はチャレンジ5回連続で成功しているということなので、かなりの大成功でしょう。

深度15以下の深海にいるプレイヤーがチャレンジに失敗した場合は、全ての空気トークンを除去されているためこのフェイズでは1マスも潜ることが出来ない可能性もあります。

ダイバーの移動が完了したら、各プレイヤーは空気トークン5つを再度手元に戻して次のラウンドを始めます。

ゲーム終了条件

いずれかのダイバーの深度が23以上になった場合にゲームが終了します。

見事他のダイバーより先に海深くまで潜って、海に落としたコインを確保できたダイバーが村の英雄となります。

ダイブ! 完全日本語版 追加ルール

ダイブ! 完全日本語版には、幾つかの追加ルール・選択ルールが用意されています。

自分のスタイルに合わせて遊ぶのが良いでしょう。

  • イージールール
  • ソロルール
  • 海の友達ルール
  • 光源ルール

イージールールは、子供でも遊べるようなルールを簡単にしたモードです。

ソロルールは、ソロプレイ専用モードで、NPCのダイバーと競って海に潜っていくことになります。専用のカードやコマがしっかり用意されています。

海の友達ルールは、ダイビング中にタコやイルカなどの仲間に助けてもらうことが出来るモードです。純粋にダイビングを助けてくれる仲間から、自分含めてゲームのルールに影響を及ぼす仲間まで8種類の海の仲間が登場します。

▼様々な形でプレイヤーを助けてくれる海の友達たち

引用:BGG

光源ルールは、海カードをスマートフォンなどのライトで照らす謎のモードです(笑)。海カードは透明なので光で照らすことでかなり良い感じの雰囲気になります。これで近いチャレンジでサメが出るのかなどの確認ができるということでしょう。

▼光源モードを使うとどんな感じになるのか、アークライトさんのツイートが参考になります。

https://twitter.com/ArclightGames/status/1401010891638722560?s=20

この光源モードはかなり幻想的でいけてます。遊ぶ時は是非採用したいですね。

ダイブ! 完全日本語版 所感

海のダイビングをテーマにした夏にぴったりな爽快なボードゲームが登場です。箱絵の見た目もそうですが、コンポーネント全体の作りがかなり美しく爽快感ありますね。大好きです。

海といえば様々なマリンスポーツがあり、中でもスキューバダイビングやシュノーケリングはかなり好まれている楽しみ方の1つです。スキューバダイビングの方はライセンスが必要ですが、日常ではまず自分が存在することのない深い海の中に沈んで、海面を見上げて輝きに感動したり、海深くの見慣れない魚やサンゴ礁などを見ることが出来ます。一度体験すると病み付きになるレベルで最高の体験でしょう。

そんな最高のウォーターアクティビティの1つがスキューバダイビングですが、何とこのゲームのプレイヤーは何の装備も無しに潜っていきます(笑)。水圧大丈夫でしょうか?(笑)

スキューバダイビングで体験できる感動に少しでも近づけるように、透明な海タイルを使って更に光源で照らすというアイデアが出たのでしょうか。正直思った以上に感激度合いは高そうです。

ゲームシステムとしてはMAX5つのアクション権をプロットしていくタイプのレースゲームで、大きく進もうとするとリスクが高くなり、リスクを抑えて手堅く進もうとすると少ししか進めないような、チキンレース的な側面もあります。

自分がプロットしたチャレンジで、サメが出るか出ないかの予測が最も大きなポイントとなりますが、ここの読みが果たしてどういったゲーム性に繋がっているのかは遊んでみてからのお楽しみでしょうか。

それ以外では、各プレイヤー秘密裏の数字の競い合いがあるので、相手プレイヤーの行動を読むことも重要になるでしょう。

比較的ルールはシンプルで、かつお手軽に楽しめる爽快感のある印象のボードゲームです。

ダイブ! 完全日本語版 内容物

  • <基本ゲーム用>
    ・海洋シート(透明):36枚
    ・シートフォルダ:一式
    ・ダイバーボード:4枚
    ・貝殻トークン:4個(4色)
    ・ついたて:4枚
    ・潜水ボード:1枚
    ・ダイバーコマ:4個(4色)
    ・空気トークン:20個
    ・ルール説明書:1冊
  • <選択ルール用>
    ・海のトモダチタイル:8枚
    ・村おさ用ダイバーコマ(黒:1個
    ・村おさ用カード:48枚
    ・泡トークン:2個

ダイブ! 完全日本語版 のスリーブ

ソロプレイ用カードが48枚入っていますが、サイズ不明。

ダイブ! 完全日本語版 紹介のあとがき

以上、ボードゲーム「ダイブ! 完全日本語版」のゲーム紹介でした。

ダイビングの爽快な経験をボードゲームに落とし込んだ作品で気になりますね。

これからの夏にぴったりな爽快感のあるボードゲームだと思います。気になる方は是非チェックしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です