>> おすすめボードゲームはこちら

イーオンズエンドレガシー:宝石カードのレビュー

イーオンズエンドレガシーのトップ画像

<ステマ規制法へのぼどろぐの対応>

本記事は、ぼどろぐが独自に作成していますが、記事ではECサイトやメーカー等から送客手数料を受領する場合があります。

メーカー等からの依頼やサンプル貸与により記事を作成する場合がありますが、コンテンツの内容やランキングへは一切関与していません。

詳細は本ブログのプライバシーポリシーをご参照ください。

今回から数回に渡って、イーオンズエンドレガシーのカードレビューをしていきます。

初回は「宝石カード」のレビューとなります。

なお、本記事はイーオンズエンドレガシーで登場するカードのネタバレを含みますので閲覧にはご注意ください。

一応ネタバレに配慮して、得られる順番で紹介していきます。

▼イーオンズエンドレガシーのリプレイ記事やネタバレなしのレビューはこちら

イーオンズエンドレガシーのプレイログとレビューです。 イーオンズエンドレガシー:完走した感想とプレイ記録とレビュー。

イーオンズエンドレガシー:宝石カードのレビュー

宝石カードはデッキ構築やネメシスのパワー対策の要になるカードです。

宝石はある程度購入してエーテル精製能力を高めておかないと、大抵の相手には勝てません。

本作では、序盤・中盤・終盤で得られるカードは、意図的にカードに強弱をつけられています。一般的なイーオンズエンドのカード位のパワーを持つカードが中盤で、序盤はそれより弱く、終盤はそれより強く作られているようです。

古代シアン石

  • コスト3
  • 効果:2エーテル得る。

シナリオ1で最初から購入可能な宝石。

イーオンズエンドレガシーを意気揚々と初プレイしたプレイヤー達を、いきなり絶望させたカードの1つ。

わかる人には一発で分かるが、これは基本セットの「翡翠(コスト2。+2エーテル)」の完全下位互換の劣化版

いきなり現れた強大なネメシス相手に、こんなへっぽこ能力しか用意してもらえなかった、ひよっ子破孔魔術師見習いたち。。これは酷いw

言うまでもなく弱いカードで、イーオンズエンドレガシー以外では使うことはないでしょうね。

ドミニオンのようなデッキ構築ゲームは、明らかな上位互換や下位互換を作らないように工夫されていることが多いですが、イーオンズエンドレガシーは意図的に上位下位互換があるカードが多いです。

流石に最低評価。

評価:☆☆☆☆☆

分岐ラダイト

  • コスト:4
  • 効果:2エーテル得る。自分のセット中呪文が2枚以上なら+1エーテル

シナリオ1から購入可能な基礎カードその2。

条件付きの3エーテル

セット中呪文が2枚以上になることは意外に少なく、ゲームが終盤になっていることも多い。

そのため2エーテルになることが殆どのケースになるが、そうなると更にコストに見合わないカードということになってしまう。

+1エーテルの条件が厳しくてこれもよわよわカードですね。

評価☆☆☆

金色大理石

  • コスト:6
  • 効果:3エーテル得る

シナリオ1から購入可能な基礎カードその3。

3エーテル確定は強いんですが、これまた基本的なカードパワーのカードと比べると見劣りする能力ですね。

通常6コストの宝石には大抵3エーテルに何らかのオマケ効果が付いてきます。

他の初期サプライ2枚と同様に、最初に与えられたはいいけど明らかに弱いガッカリカード。

評価☆☆☆

自壊性化合物

  • コスト:5
  • 効果:2エーテル得る。手札から宝石1枚捨てても良い。そうしたら+2エーテル。

シナリオ1のクリア報酬の1枚。

5コストはかなり高いが、効果を発動すると+4エーテルになりまずまず

手札に宝石が1枚ということは流石に無いので、大抵は発動可能。通常は水晶と組み合わせて2枚合わせて4エーテルという使い方になると思われる。

5コスト宝石は意外に使い勝手が良い、というのが個人的な感想で、このカードも例に漏れず個人的には及第点。

評価★★★☆☆

錯綜した欠片

  • コスト:4
  • 効果:2エーテル得る。自分の保有するチャージが3以上なら+1エーテル

シナリオ2で得られるカード。

イーオンズエンドレガシーは、チャージが比較的得やすくなっており、チャージ効果の強いキャラクター強化をしていると輝くカード

4コスト3エーテルはかなり破格なので発動出来れば当然強い。

ただし、チャージは当然チャージ用途で使ってしまうことも多く、意図的にチャージスキルを封印しないと効果が維持できないのは難しいか。

評価★★★☆☆

呆玉石

  • コスト:3
  • 効果:2エーテル得る。もしくは、ミニオン1体を鎮静化。

シナリオ3で得られるカード。

イーオンズエンドレガシーでのみ登場する強力なスキル「沈静化」を持つカード。

リプレイ記事にも書いたのですが、最強の宝石の1つだと思ってます。

3コスト2エーテルはやや弱いが特殊効果付きとしては及第点。

死ぬほど強力なのはもう1つの「沈静化」スキル

敵のミニオン1体の行動を完全に封じるもので、これ1枚で例えば「グレーブホールド2ダメ」や「プレイヤー3ダメ」などを防いでくれる。

3コスト宝石1枚で、プレイヤー3回復しているようなものだと考えると、どう考えても強い。

こういう予防スキルは、色々なボードゲームで採用されていてプレイヤー有利で大抵楽しいのですが、イーオンズエンドレガシーの鎮静化は流石に強すぎた気がしますね。

評価★★★★★

位相化ポータライト

  • コスト:4
  • 効果:2エーテル得る。自分の破孔3が開放状態なら+1エーテル。

シナリオ4で得られるカード。

3番破孔開放で3エーテル化。4コスト3エーテルは破格

3番破孔をゲーム開始時から強化することも育成によっては可能なので、そういうキャラクター強化した場合は特に非常に相性の良いカード。

ゲーム開始時に3番を+2強化するスキルを選択し、更にアタッカー派生すれば実現できます。

キャラクターにも依存しますが、3番破孔オープンはそれなりにしやすいので強カードと思われる。

評価★★★★☆

精錬ルーメニウム

  • コスト:5
  • 効果:2エーテルを得る。仲間1人はカード1枚引く

シナリオ4で得られるカード。

ドローが貴重なイーオンズエンドで貴重な1ドロー。2枚使えば2ドロー。

ドロー系カードは私のプレイでは全然獲得しませんでしたが、使用した人から聞くと無茶苦茶強かったとのこと

5コスト相応のカードパワーしっかりあるカードでしょう。

評価★★★★☆

導電細砂

  • コスト:3
  • 効果:2エーテル得る。パルストークン1を得る。または、パルストークン1を失って3エーテル。

シナリオ5で得られるカード。

イーオンズエンドレガシー特有のルール「パルストークン」を得るカード。

パルストークンは汎用的なリソースのようなもので、それを消費することで様々な効果を発動するカードが本作には入っています。

2ターンに1度3エーテルになるような効果と考えると、3コスト2.5エーテルということでそれなり。

またパルストークンは別の用途でも使えるので、悪くない。

他にパルストークンを使えるシナジーが無いと若干勿体ない位が気になるところですね。

評価★★★☆☆

フルマイト石板

  • コスト:6
  • 効果:1エーテル得る。パルストークン2得る。このターン終了時まであなたは1パルストークン失うことで+1エーテルしてよい(何度でも)。

シナリオ6で得られるカード。

6コストでほぼ3エーテルが確定。

このカードが非常に強力なのは、パルストークンを溜めておいて一気に消費することで、大量のエーテルが簡単に得られる点。

パルストークンは5個までしかストックできない点は注意ですが、それらを一気に消費することでこれ1枚で+6エーテルを生み出します。

使い方は簡単で、敵ネメシスの強力なパワー発動のために手札にキープしておいて、パワーが設置された瞬間にこのカード1枚で消し去るというプレイです。

大抵のケースで毎ターンの手札は使い切ってしまうと思いますが、このカードはネメシスのパワー対策にしっかりキープしておくというプレイが強いです。

パルストークンは無限にキープ可能だったら更に強かったのですが、流石に対策されていて1人5個までしか持てません。

評価★★★★★

アーク珪酸石

  • コスト:4
  • 効果:2エーテル得る。パルストークン1得る。あなたは好きな数のパルストークンを失い、等しいダメージを与える。

イーオンズエンドレガシーの最後に得られる宝石。

最後の宝石ということで、かなり思い切った効果になっている。

2エーテル1ダメージは、他の拡張の6コストのカードでも登場する効果なので、それを4コストで実現するのは完全に上位互換になっています

また、パルストークンを溜めておいて、放出すると最大5ダメージまで与えることが可能。

呪文フェイズではなく宝石フェイズで攻撃可能で、更に細かくダメージ調整できるのは非常に便利で強力ですね。1ダメージで打ち漏らしている敵などの掃討に最適です。

強カードです。

評価★★★★★


以上、イーオンズエンドレガシーに登場する宝石カードのレビューでした。

久しぶりのイーオンズエンドのカードレビューでしたが、相変わらず楽しいですね(笑)。

宝石カードの使い方などで感想あれば是非コメント下さい。

次回は「遺物」カードのレビューをしていきます。

▼イーオンズエンドレガシーのネタバレありのリプレイ記事とネタバレなしのレビュー記事です。

イーオンズエンドレガシーのプレイログとレビューです。 イーオンズエンドレガシー:完走した感想とプレイ記録とレビュー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です